収入UP作戦 Vol.4|ブログ初心者が収益化を目指したリアル記録

この記事を読むと、収益化を目指してブログを始めた初心者が、現実にぶつかって感じたリアルがわかります。
ブログを始めたばかりの人にとって、共感できることや、小さなヒントが見つかるかもしれません。

ブログ初心者の記録|始めたきっかけと甘い思い込み

収益化を本気で考えて始めたこのSlow Restartブログ。
気づけばもう3か月ほどが経ちました。

始める前は「ブログって始めればなんとかなるでしょ♪」と、ワクワクしていてちょっと楽観的。

きっかけはリベ大の両学長の動画。
なんかね、聞いてると簡単にできそうな気がしちゃったんです。
でも実際には、両学長は決して“すぐに収益化できます”なんて言っていません。

完全に私の頭の中でポジティブ変換されただけ(笑)


ブログあるある|Snow Manでバズる妄想とデザイン沼

実は最初のころ、真剣に悩んでたことがありました。

それは「Snow Man」っていうワードを記事に入れるかどうか。

だって…検索からスノ担の皆さんが一気に来ちゃったら大変なことになるんじゃ!?って、勝手にドキドキしてたんです(笑)。
今思えば、そんなアクセス来るわけないのにね😂

そして3か月経ったとはいえ、ブログの土台作りに時間をたっぷり使っちゃったので、実質は2か月弱くらいの運営。

ブログのハウツー記事を見ると、

みんな口をそろえて「デザインに時間かけすぎるな」って言われてるんですが…

はい、ガッツリ時間かけました。しかも楽しんで(笑)。

でもこれだけは言いたいです。
楽しかったから、後悔はゼロです✨(キッパリ!)


アクセスゼロの現実|3ヶ月書いても読まれなかった話

記事を書き始めて、サーチコンソールやアナリティクスを導入。

でも表示されたのは…

あれれ???

全く誰も来ていないという現実を突きつけられました。

なんとなく、人が来ないという噂は聞いてましたが、自分の身に起こらないと実感出来ませんもん。

たまに海外からのアクセスがあって「あ、読者きた?」と一瞬ドキドキしましたが、
調べたらアメリカのAshburnというデータセンターからのものでした。
初心者あるあるのようですね😂

Ashburnの検索で同じように「アクセスゼロ問題」で悩んでいる人がいることを知って、
ちょっと安心もしました。😊


ブログ収益報告|3ヶ月目はまさかのゼロ円

現在のSlow Restartの収益は…

  • サーバー契約時のセルフバック → 5,000円
  • アメブロ → 59円(初めての報酬はうれしかった!)😅
  • コーディネートの仕事 → 数万円(これはちょっと内緒)

コーディネーターの仕事を、もっと営業すれば稼げるかもしれません。
でも母や姉のサポートと両立しようとすると、負担が増えすぎて自滅してしまいそう。

だから今はブログ資産を育てることに集中することにしました。

ですが、「ブログこない」を検索すると、これは「険しい道」であるとわかりました😔


今後やること3つ|アクセスアップを目指して

これからの課題はやっぱりアクセスを増やすこと。

私が考えているのは次の3つです:

  1. 記事をもっと増やす(まずは100記事まで)
  2. 検索以外の流入も考える(アメブロ・楽天ROOM・YouTubeショートなど)
  3. 相棒AIちゃっぴーにアドバイスをもらう

どれも今のところバズったことは一度もありませんが(笑)、
”トライアンドエラー”で小さな一歩を積み重ねていこうと思ってます。


アクセスゼロでも続ける理由|ブログ初心者へのメッセージ

ブログ初心者あるあるだけど、アクセスゼロ・収益ゼロって結構メンタルにきますよね。

「誰に向けて書いてるんだろう?」って分からなくなることもあるし。
結構虚しくなるし。。。

でもここでも頑張っています。
もし「もっとこうすると良いかも!」っていうアイデアがあれば、
コメントや感想でシェアしてもらえると嬉しいです✨
みんなで工夫しながら、一緒にブログをコツコツ育てて資産にしていけたら最高ですね😊


関連記事はこちら✨

🔙 前回の収入UP作戦 Vol.3|現代版「投資といふものを、女もしてみむとてするなり」

🗂 収入UP作戦シリーズ一覧:

🏠 Slow Restart トップページへ戻る

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました