Today’s スノ言(こと)|vol.1

🧊**Today’s スノ言(こと)**とは?

Snow Manメンバーが話した言葉の中から、
わたしことポケたんが心を動かされたコメントを記録していくコーナーです☃️✨

忘れっぽいわたしだから、
ここに来れば、また「ガンバロー」って思えるように。

そして、
このページにたどり着いてくれたあなたにも、
ほんの少しでも“希望”が届きますように…🌱

🎀記念すべき第1弾は、
「わたしの推し・佐久間大介さん」です💖

『どうですか?俺たち』——佐久間大介、高知で語った5年の逆転劇


「デビューする前とか、ずっと正直に『君達は売れない』って言われてたんですよ。
それぐらいの逆境を常に走ってた。

それでも俺たちはここのアイドルでやっぱり天下取りたいしっていう気持ちで、
ひたすら底辺を走ってたんですけど、
それがこの5年のうちにみるみるいろんな形で
そう思っていた人達に『どうですか?俺たち』って言えるような——
そんな5年でしたね。」

佐久間大介/旅するSnow Man 高知編


💬この言葉が響いた理由

この言葉を聞いて、まずは「本当に良かったね!」って言いたい。
キラキラ輝く同期のアイドル達を間近で見ながら、
自分たちが底辺だと自覚して、それでも走り続けていられたのは、奇跡だと思う。

メンバーの誰かが「やめ時が分からなかった」と言っていたことがあるけど、
きっとそれは運命だったんじゃないかな。

この“なんでもあり”の風の時代に、
ずっと報われてない人たちに
「大丈夫。努力はいつか報われるんだよ」っていう現実を見せてくれる
光の存在、それがSnow Manなんだと感じました。

そしてね。
彼らに起きたことは、
わたしにも、あなたにも、きっと誰にでも起こりうる。
諦めなければ。

それが揺るぎない希望になって、
私も何度でも立ち上がれる気がした。


☃️Today’sスノ言キャラクター:sakumaru(ピンクマフラーver)

💖この語録の担当キャラは、雪だるま “sakumaru”。
ピンクのマフラーを巻いて、今日も言葉のあたたかさを届けてくれてます🧣☃️✨

✨次回もお楽しみにっ!by sakumaru☃️💗

最後に・・・

……さてさて、話はちょっと変わるんだけど、
今回さっくんたちが泊まってた旅館「湖畔遊」さんが
と〜っても素敵でしたね〜!?✨

私もつい「いつか行きたいな…」って思ってしまいました!。💦
忘れないようにリンク貼っときます✍️💕
→ 🔗湖畔遊 公式サイト

お部屋にこだわりの音響設備も置いてあるらしいですね?


お気に入りのCD『Getz/Gilberto』を持って行って、
湖を眺めながら「イパネマの娘」を流したいな〜


なんて妄想してしまいました🎷🌿

そして素敵なスピーカー欲しかったのを思い出してしまいました。🎧


📎 画像クリックで詳細見られます♪
🔗 [楽天で見る(Getz/Gilberto 通常盤 CD)]


CDをAmazonで見るゲッツ/ジルベルト (SHM-SUPER AUDIO CD)


📎 画像クリックで詳細見られます♪
🔗 [楽天で見る(Tivoli Audio スピーカー)]

スピーカーをAmazonで見る Amazon.co.jp


……でもね。
アクセスを確認すると
「車かレンタカー」じゃないと行けないって書いてあります……🚙💦

わたし運転ムリなんだけど!?!?><

さっくんみたいな人が「乗ってていいよ」って助手席に乗せてくれたら、
どこへだって行けるのに……
♨️

そんな妄想で旅スノの余韻をふんわり引きずってます。

ばっかだよね〜(笑)

ちなみに、前に見つけた素敵な一人旅の動画があって……
バッグに“憧れ”を詰めて、静かな場所へ向かう感じが本当に素敵で、
こんな旅ができたらいいな〜って思える映像です🌿✨

🎥 動画はこちら

※この記事には一部アフィリエイトリンクが含まれています🧺
商品を購入されると私に少しだけ紹介料が入ることがありますが、
紹介しているのは「ほんとに自分が欲しいと思ったもの」だけです。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました