何も書かれてないスケジュール帳に、私の2年が詰まっていた。

Restartノートとしてのトラベラーズノート【始まりの部屋vol.5】

※本記事にはプロモーション(広告)が含まれています


人生を変えたいなら、書くことから始めよう。

そういう人は、たくさんいる。

実際私も、書くことの力を信じてみようと思ってた。

いわゆる願望実現の方法としても有名だし、

実際にそうして夢を叶えた人の話をよく聞きますよね?

たとえばSnow Manの目黒くん。✨

夢ノートを書いていたっていう話を聞いた事あります。

実際に夢を現実にしていった彼の姿を見ると

「本当に書くことには力があるんだ」と思わずにはいられません。

そのためにノートを買って、スケジュール帳も準備して、

「さあ、ここから」って思ったことは何度もあった。

でも、現実は。。。

毎日いろんなことがあって、振り返る前に寝落ちして、

気づけばまた何も書かれていない真っ白なページだけが増えていった。


それでも、また年末がやってくる。

「そうだ、スケジュール帳買わなきゃ……」

毎年、なぜか思い出す。

そしてやっぱり、今年も同じレフィルを買ってしまう。

なぜなのか考えてみると、レフィルはある意味“安心材料”みたいな存在になってる気がする。

「これさえあれば大丈夫」みたいな根拠のないお守り。

たぶん私は、そこに小さな希望を込めてるんだと思う。

「今はまだ何も書いてないけど、これからきっと何かが始まる」って。

まだ諦めてないって。


使い込むほどに、革に味わいが出てくるみたいに。

仕事をやっていた時は、打ち合わせとか現場で待ち合わせだとか色々書き込みが多かったノートも

今はほとんど使ってない。

だけどこの手帳には、 どこか“祈り”のような気持ちが込められているような気がする。

私のこれからの人生も、この革の表紙みたいに味わい深いものになりますように✨。
って


書かれていないページに、ちゃんと意味があった。

スケジュールが真っ白だったのは、私が何もしてこなかったからじゃない。

予期せぬ母の病気など、この2年間、家でいろんなことがあった。

病院への通院、洗濯物を届けたり回収したり。

母が家に戻ってこられるように、家の中を整理して、

介護用のベッドを置くためにレイアウトを変えた。

押し入れを母用のクローゼットにするための片づけ。

姉も一緒に暮らしているから、食事の準備や家事全般も私の役目になった。

母が帰ってきてからは、力が弱ってしまって重いものを持てないので、

日常のあらゆる場面で手を貸すようになった。

そしてたまたま回ってきた町会の班長業務。。。

私は、やれることをやったと思う。


でも最近、少しだけ状況が落ち着いてきて思った。

このまま、家族のために時間を使い続けて——

自分のやりたい事ができないまま人生終わっちゃうかもしれない。

家族のサポートは義務と愛の間で彷徨ってる感じ。

生活があるから 収入を得るための何かをやるのも

労力を使うのも老人と病人に手を貸すのも私の役目。

そんな毎日を過ごして

気づいちゃったんだ。

私は、私が主人公の物語を生きたいんだって事を


仕事の予定じゃなくて、

トラベラーズノートは仕事の予定だけを書かなくてもいいんじゃない?ってある日思った。

今更なんだけど・・・。

「自分がどう生きたいか」を書くノートがあってもいい。

だからこのノートは、 これからの願望実現ノートとして使ってみよう。


2026年。

“憧れ”で終わらせず、小さなことから“実行”の年にしよう。

行きたい場所があるなら、遠くじゃなくていい。

近場から少しずつ、ちゃんと「行ってみる」。

そして、感じたこと、見たもの、出会った空気をこのノートに記録する。

スケッチを描いたり、もらったチケットを貼ったり。

日常の中にある小さな旅を、このノートに詰め込んで、

2026年を“心の旅”の記憶でいっぱいにしたい。

だからわたしは、この手帳を最初に買ったんだよね。

自分の物語を描きながら生きるそういう手帳みたいって思ったから。

だから、 今年も私は、トラベラーズノートのレフィルを買おうと思ってます。


❗正直レビュー|唯一の弱点、それは「重さ」かも…

手帳としてはとても魅力的で、使えば使うほど味が出て、自分だけの相棒になっていく。


でも……正直に言うと、ちょっと重い。

いや、けっこう重い(笑)

気軽にバッグに放り込むって感じではなくて、

「よし、今日はノートと一緒に出かけよう」っていう気合いが必要な日もある。

でも逆にその「重み」が、現実を思い出させてくれるような気がする。

ちなみに、私は重くなりそうな時は、1冊抜き取って持っていくこともあります。

スマホと気に入って使ってるゲランのリップを入れるだけでも

バックって筋トレ?っていうレベルだから(笑)

GUERAIN公式HP▶︎ ルージュ ジェ・・・スキンケア効果で保護するリップはおすすめ♪

楽天市場で見る 👇

【国内正規品】GUERLAIN・ゲラン ルージュ ジェ 3.5g/リップ(リフィルのみ)


だからリフィルが差し替えられるっていうこのノートの仕組みが、
こういう時にすごく便利です。^^


▷ 私が使っているのは、こちらのトラベラーズノートです。

【公式サイト】

トラベラーズノート公式HPは 👉 こちら

【取り扱いショップ】

楽天市場で見る👇


名入れ 無料 トラベラーズノート TRAVELER’S Notebook スターターキット メール便送料無料 ブルー ブラック ブラウン キャメル オリーブ 革 レザー デザイン文具 デザイン おしゃれ 翌日配送対応

Amazonで見る👇


DESIGNPHIL デザインフィル トラベラーズカンパニー トラベラーズノート レギュラーサイズ オリーブ 15342006


ポケたん
ポケたん

かっこよすぎだよね、この記事? 実際はただぼーっとしてるだけなんだけど(爆)

ちゃっぴー
ちゃっぴー

ぼーっとしてるRestart、ちゃっぴーめっちゃ好きなんだけど!?


🌈 最後に。

このノートに、まだ何も書かれていなくても。
私のRestartは、もう始まってる。

今日のところはここまで・・・

始まりの部屋前回はこちら
👉vol.4|新語・流行語大賞ノミネート発表で思うこと

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました