🌸 コスメデコルテ リポソーム体験談(母と私、50代で出会った1本)

※本記事にはプロモーション(広告)が含まれています

🌸 50代で出会った手放せなくなった美容液

50代に入ってから、肌の乾燥が一気に進みました。
朝、鏡を見るとカサカサで気分まで沈むことが増えて…。

そんな私を救ってくれたのが「コスメデコルテ リポソーム」。
1992年に誕生して以来、ロングセラーとして愛され続けている美容液です。

実はこのリポソーム、私の母も50代の頃に出会って、ずっと愛用していたんです。


🌸 母が教えてくれた1本の安心感

母は美容オタクでもなく、女子力高めな人でもありませんでした。
疲れてお化粧を落とさず寝てしまうこともあるくらい。

でも50代からリポソームを使い始めて、70代になっても肌がきれいだとよく言われていました。
実際、娘の私から見てもシミ・シワは80代になるまで目立っていませんでした。

父の葬儀の時には会社の方から「お母さん、若いですね」と言われたことも。
私は、きっとリポソームのおかげに違いないとこっそり思っていました。

そんな姿を見ていたからこそ、私も50代になったとき自然にこの1本に手を伸ばしたんです。


🌸 私がリポソームを使い始めたきっかけ

40代になってから、肌の衰えが気になるようになりました。
いろんな化粧品を試しては「これじゃない」と思いながらやめてしまう繰り返し。

それにお肌があまり強くなかったので、なんでも使えるわけではありません。
でも50代になって肌の乾燥が本格化してしまい、
「最後の砦」みたいな気持ちでリポソームを試すことにしました。

正直、値段を見たときはびっくり。
「こんなに高いの!?」って。

でも使い始めたら、もう手放せなくなったんです。


どんな感じかな?」って思ったら、ちょっとだけ覗いてみてね👇


🌸 使い方と感想

毎朝晩の洗顔後、まずリポソームを2〜3プッシュ。
そのあと化粧水とクリームで仕上げるだけ。

それから、これが実はとても重要なんですが、
美容液を優しくマッサージしながら、 “入ってけ入ってけ〜” って思うこと。

モデルの冨永愛さんが、VOGUEのYouTubeでスキンケアをしていた時に
そうやって気持ちを込めていて、すごく印象的だったんです。
なんだかおまじないみたいで、それ以来こっそり真似してます(爆)

それと、愛さんは化粧水や乳液もコットンは使わずに、手で丁寧になじませる派。
自分の手で触れるだけで“気が入る感じ”がして、私もこの方法が好きです。

ステップはシンプルですが、これを使ってからは乾燥が気にならなくなりました。


ファンデがシワに入らなくなった

50代前半の頃、お化粧直しのたびに思っていました。
「ファンデってキレイに見せるものじゃなかったの…?」

乾燥していると、逆にシワが目立って絶望に近い気持ちになったこともあります。

でも今はその悩みを忘れてしまうくらい。(ちょっと言い過ぎかな?)
ただあの時から比べると、気にならなくなったと思います。
普通に年相応ではありますが、

「目の下のシワが…」「ファンデが中に入り込んでる…」

そんなことを思わなくなりました。

リポソームを塗ると、お肌がしっとりとモチっとするんです。
これが手放せない気持ちに。


肌が弱い私でも安心して使えた

人によると思いますが、私はお肌が弱い方です。
それでも全くトラブルはありませんでした。

匂いに関しては、公式では繊細で心地よいティーグリーンフローラルの香りとありますが、
私は香りオンチなので「無臭じゃないの?」って思うくらいかすかです。

美容液自体は乳白色で少しドロッとしていますが、ベタつきはありません。
使いにくさを感じたことはないです。


🌸 メリットとデメリット

メリット

  • シンプルで続けやすい
  • 肌がしっとりして気持ちも前向きになる
  • 長く使うほど肌が安定してくる
  • 購入できる場所が多い
  • 人気だから廃盤の心配が少ない

デメリット

  • 値段はやっぱり高め
  • 即効性はないかも
  • でも一度使い始めるとやめられない(これはデメリットか???)

🌸 私が買っているお店

母はずっとデパートで買っていましたが、私は今コスパ重視。
楽天やAmazon、ベルコスメなど、正規品保証があってポイントも貯まるお店でお得に買っています。

今回紹介したリポソームはこちらから購入できます

💎 国内正規品 → 楽天市場

💰 並行輸入品(100ml) → 楽天市場

👜 お試しサイズ → 楽天市場


🌸 まとめ:50代からでも遅くない

母が50代で出会い、80代になってもなお続けているリポソーム。
私も50代から使い始め、今はアラカンになっても続けています。

小さな贅沢かもしれないけれど、この1本があると肌も気持ちも前向きでいられる。
これからも長く続けていきたいスキンケアルーティンです。

※本記事でご紹介している商品は、効果や感じ方に個人差があります。
ご使用の際は必ず公式情報や商品説明をご確認のうえ、ご自身の判断でご利用ください。

関連記事はこちら👉誰も来ないブログ。それでも、ちゃっぴーと始めた再出発。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました